スポンサーサイト
- Post on --.--.-- --:--
- Categry : スポンサー広告
- トラックバック(-)
- Comment(-)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
頑張りました・・・
ながーいながーいご無沙汰です。
ブログからかなり遠のいてました
ひそかに練習を重ねていましたが、デビューがなんと大雨の山口でした
もももかなり凹んでおり、座ることすらできませんでした・・・
そして、それから約一ヶ月、滋賀までの遠征です☆
10月30日、着いたらまたもや雨が降ってます。
またもやの雨に棄権すら考えてました
そして、ももとの順番が来ました。
かなり緊張していた気がしました!
脚側行進から始まりました。紐なしの脚側行進も何気なく上手く行きました。
選択科目も何とか終わり、結果・・・・なんと95.6 ポイントゲットしました。
できすぎです。
そして2日目もエントリーしていたので会場へ急ぎました。
前日にポイントをいただいていたので、気分はかなり楽でした。
前日同様、脚側行進から・・・・選択科目も何とか終わり・・・結果発表
今回は、96.9 なんとまたまたポイントゲットです。
残念なことに、今回はカメラを持っていくのを忘れてました。
また、日々の練習の様子もまじえてアップしていきます。
今回は本当に充実した遠征でした。
ブログからかなり遠のいてました

ひそかに練習を重ねていましたが、デビューがなんと大雨の山口でした

もももかなり凹んでおり、座ることすらできませんでした・・・
そして、それから約一ヶ月、滋賀までの遠征です☆
10月30日、着いたらまたもや雨が降ってます。
またもやの雨に棄権すら考えてました

そして、ももとの順番が来ました。
かなり緊張していた気がしました!
脚側行進から始まりました。紐なしの脚側行進も何気なく上手く行きました。
選択科目も何とか終わり、結果・・・・なんと95.6 ポイントゲットしました。
できすぎです。
そして2日目もエントリーしていたので会場へ急ぎました。
前日にポイントをいただいていたので、気分はかなり楽でした。
前日同様、脚側行進から・・・・選択科目も何とか終わり・・・結果発表
今回は、96.9 なんとまたまたポイントゲットです。
残念なことに、今回はカメラを持っていくのを忘れてました。
また、日々の練習の様子もまじえてアップしていきます。
今回は本当に充実した遠征でした。
スポンサーサイト
頑張っています・・・
一月の大会に向けて我が家のワンちゃんたちは日々頑張っています・・・

まずははなの練習風景です☆

最近、やっとはなに落ち着きが出てきたように思います(^_^.)
アイコンタクトも今のところは出来てます

お姉ちゃんとの訓練を楽しんでいるのかな?

ももの練習風景です。
トリミングもいけてなくてボサボサです・・・
ももは年末から訓練所にお泊りです☆
服従訓練をしてます。

最近のはなとももは本当によく似ています。
写真だけを見ると間違いそうです

真面目に訓練してます

ちっちゃいので一緒に歩くと踏んでしまいそうです。
・・と言うことで今年のお正月はももはお休みなく訓練です。

まずははなの練習風景です☆

最近、やっとはなに落ち着きが出てきたように思います(^_^.)
アイコンタクトも今のところは出来てます


お姉ちゃんとの訓練を楽しんでいるのかな?

ももの練習風景です。
トリミングもいけてなくてボサボサです・・・
ももは年末から訓練所にお泊りです☆
服従訓練をしてます。

最近のはなとももは本当によく似ています。
写真だけを見ると間違いそうです


真面目に訓練してます


ちっちゃいので一緒に歩くと踏んでしまいそうです。
・・と言うことで今年のお正月はももはお休みなく訓練です。
寒くなりました・・・
ご無沙汰してます・
最近、仕事に追われて更新が全く出来てません?
我が家の近況ですが、ロンが夏くらいから後ろ足を痛そうにしていたので、病院に連れて行ったところ
じん帯が一部切れているとのことでした・・・
小型犬なので手術はせずにそのまま治すとのことでした。
そう当時、体重が10キロあり、ダイエットも必要であり、今はダイエット中です(フードはカンガルーの生肉です)
一番心配していたのは、アジリティーが出来なくなるかどうかと言うことです。
お医者さんからアジリティーはしてもいいとの許可をいただきましたが、来年位から始動開始と思っています。
現在、体重は9キロまで落とすことが出来ていますが、なかなか大変です。
もう少しダイエットに頑張ります?

これは、我が家の3頭目のももです。
ももは今1才8ヶ月のおてんば娘になりました☆
今はアジリティー・服従と飼い主共々頑張っています。
先日は『チームテスト』を受験し、とりあえず合格しました。
今度は一月のJKCの大阪に出るために日々訓練をしています。
何しろ2キロ(お母さんのはなは4キロ超)で小さすぎて足元で見失うこともあります。
これからは、3ワンの訓練の様子を中心に更新していこうと思ってます。
皆さん、あてにならないブログですが、時々遊びに来てくださいね(^v^)
最近、仕事に追われて更新が全く出来てません?
我が家の近況ですが、ロンが夏くらいから後ろ足を痛そうにしていたので、病院に連れて行ったところ
じん帯が一部切れているとのことでした・・・
小型犬なので手術はせずにそのまま治すとのことでした。
そう当時、体重が10キロあり、ダイエットも必要であり、今はダイエット中です(フードはカンガルーの生肉です)
一番心配していたのは、アジリティーが出来なくなるかどうかと言うことです。
お医者さんからアジリティーはしてもいいとの許可をいただきましたが、来年位から始動開始と思っています。
現在、体重は9キロまで落とすことが出来ていますが、なかなか大変です。
もう少しダイエットに頑張ります?

これは、我が家の3頭目のももです。
ももは今1才8ヶ月のおてんば娘になりました☆
今はアジリティー・服従と飼い主共々頑張っています。
先日は『チームテスト』を受験し、とりあえず合格しました。
今度は一月のJKCの大阪に出るために日々訓練をしています。
何しろ2キロ(お母さんのはなは4キロ超)で小さすぎて足元で見失うこともあります。
これからは、3ワンの訓練の様子を中心に更新していこうと思ってます。
皆さん、あてにならないブログですが、時々遊びに来てくださいね(^v^)
アジ練風景
春の大会に向けて、ロンとはなの練習風景です。
はなは、とっても楽しそうに練習してます☆
ハンドラーも新前です。
まだまだ練習不足ですが何とか春に間に合わせたいです
ロンのスタート前です。
最近、かなり太めになり、アジリティーの危険信号です。
春までの課題はダイエットです。
この日初めて訓練らしきものを経験したももです☆
ももも、いつの日か私と訓練競技会に行けたらいいなと思ってます
ロンとはなは来月、訓練競技会に行く予定です。
これからは大会も多くなり、多忙になります・・・
この子はチワワのココア君です。
最近は新しい家族が増えて少々戸惑い気味のようです?
ブログランキングに参加しています。

はなは、とっても楽しそうに練習してます☆

ハンドラーも新前です。

まだまだ練習不足ですが何とか春に間に合わせたいです


ロンのスタート前です。
最近、かなり太めになり、アジリティーの危険信号です。

春までの課題はダイエットです。

この日初めて訓練らしきものを経験したももです☆


ももも、いつの日か私と訓練競技会に行けたらいいなと思ってます

ロンとはなは来月、訓練競技会に行く予定です。
これからは大会も多くなり、多忙になります・・・

この子はチワワのココア君です。
最近は新しい家族が増えて少々戸惑い気味のようです?
ブログランキングに参加しています。

3ワンと一緒

天気もよく近くの公園に行ってきました☆

微妙な距離のロンとはなです。

そして、ももです。
最近はかなり自己主張が・・・

ロンとももはいい感じです☆
ロンはわが子のようにもものことを思っていのようです(~o~)

はなはいつもマイペースであまり周りが気になっていないようです。

はな親子の2ショットはなかなか珍しいです。(はなは怖いママです)

ボール遊びが大好きで、何度でも取りに走ってます


ロンも楽しそうに走ってます


今年も3ワンが元気でいてくれることを願ってます☆
そして、今年はアジリティーに訓練競技会に積極的に参加しようと思ってます。
行ってきました・・・
またまた更新をさぼっていた私です・・・
少し前の話ですが、12月7日滋賀のドラゴンハットに行ってきました
前日の天気予報で
マークだったので急遽スタットレスタイヤ購入しました。
朝の2時30分自宅出発でーす

緊張したはなです。
(実は最近頑張っているお姉ちゃんが一番緊張してました)
ノービス出場のはな


ミスなく走りきったはなです
終わってみれば3席でした・・・

みんなびっくりです?
練習のとき、少し不安があったのです
続いて ロンです。
最近のロンは少しウエイトオーバーです☆

なんとなく緊張している様子が伺えます


やはり重そうです・・・
冬の間、ウエイトダウンをしないとアジリティーは厳しそうです。
どなたかいいフードがあれば教えてくださいね
そして ももの訓練も始めようと思っています。
少し前の話ですが、12月7日滋賀のドラゴンハットに行ってきました

前日の天気予報で

朝の2時30分自宅出発でーす


緊張したはなです。
(実は最近頑張っているお姉ちゃんが一番緊張してました)
ノービス出場のはな



ミスなく走りきったはなです

終わってみれば3席でした・・・

みんなびっくりです?
練習のとき、少し不安があったのです

続いて ロンです。
最近のロンは少しウエイトオーバーです☆

なんとなく緊張している様子が伺えます



やはり重そうです・・・
冬の間、ウエイトダウンをしないとアジリティーは厳しそうです。
どなたかいいフードがあれば教えてくださいね

そして ももの訓練も始めようと思っています。
元気です・・・
ご無沙汰している間に、いつの間にか秋の訪れを感じる季節になっていました。
すっかり更新をさぼってしまい久しぶりです。

いつも元気でマイペースのはなです
おもちゃが大好きで音のするおもちゃは30分で壊れてます

こっちはももです
よく似ているでしょ・・・
ももはやっと6ヶ月過ぎました。
体重は2キロです。

わが娘よりおもちゃ?

おもちゃのおかげでいつも楽しそうかな

夜もおもちゃを横におやすみです
11月8日・9日は徳島に行きます。
久しぶりのアジリティーの大会があります。
今は相棒のお姉ちゃんと特訓?の真っ最中・・・

ももは相変わらずの感じです。
最近はかなり自己主張が出来るようになってます。

おやつをもらうときのももはオスワリがうまく出来てます

おやつを両手でうまく持って食べてます。

美味しそうに・・・なんでもいいようです

元気に大きくなってくれることを祈ってます
先日はセラピー犬?として活動してきました。
今後も機会があれば出来るだけ参加をしていきたいと思ってます
そして服従の訓練も始めていこうと考えてます。
最近仕事も忙しく大変ですが、3ワンの顔を見るとかなり癒されます
すっかり更新をさぼってしまい久しぶりです。

いつも元気でマイペースのはなです

おもちゃが大好きで音のするおもちゃは30分で壊れてます


こっちはももです

よく似ているでしょ・・・
ももはやっと6ヶ月過ぎました。
体重は2キロです。

わが娘よりおもちゃ?

おもちゃのおかげでいつも楽しそうかな


夜もおもちゃを横におやすみです

11月8日・9日は徳島に行きます。
久しぶりのアジリティーの大会があります。
今は相棒のお姉ちゃんと特訓?の真っ最中・・・

ももは相変わらずの感じです。
最近はかなり自己主張が出来るようになってます。

おやつをもらうときのももはオスワリがうまく出来てます


おやつを両手でうまく持って食べてます。

美味しそうに・・・なんでもいいようです


元気に大きくなってくれることを祈ってます

先日はセラピー犬?として活動してきました。
今後も機会があれば出来るだけ参加をしていきたいと思ってます

そして服従の訓練も始めていこうと考えてます。
最近仕事も忙しく大変ですが、3ワンの顔を見るとかなり癒されます

3ワンと仲良く・・・
先日、久しぶりに3ワンとグランドに出かけました。

こんな感じで3ワンが一緒にいます☆

この写真すごく可愛いでしょ
ロンとももはすごくいい感じなんですよ(ロンははなが少し怖いようです)

グランドで走っている間もロンはみての通りももから離れません

ももも初めてグランドで思いっきり走ってます。
おうちではなかなかロンと遊ぶことはまずないかも・・・

すごく微笑ましい光景でしょ

ももも優しいロン兄ちゃんに満足しているようです。

思いっきり走っているももです

そういえばもものお母さんは、ボール遊びに夢中です。

なんだかとっても楽しそうでしょ

ロンも久しぶりにグランドへ出かけていい顔いてます。
今日はみんな疲れて今はお腹でして爆睡です

こんな感じで3ワンが一緒にいます☆

この写真すごく可愛いでしょ

ロンとももはすごくいい感じなんですよ(ロンははなが少し怖いようです)

グランドで走っている間もロンはみての通りももから離れません


ももも初めてグランドで思いっきり走ってます。
おうちではなかなかロンと遊ぶことはまずないかも・・・

すごく微笑ましい光景でしょ


ももも優しいロン兄ちゃんに満足しているようです。

思いっきり走っているももです

そういえばもものお母さんは、ボール遊びに夢中です。

なんだかとっても楽しそうでしょ


ロンも久しぶりにグランドへ出かけていい顔いてます。
今日はみんな疲れて今はお腹でして爆睡です

もも4ヶ月になりました

ももも早いもので4ヶ月になりました


最近は1人でおもちゃで遊ぶようになりました。

すごく可愛いなと感じてます・・・

まだまだボールが大きく見えます。
ももの体重は1.4キロです。
やはり小さめなんですよ(ちなみにもものお父さんは1.9キロです)
どちらかといえばお父さんに似ているのかな?

これはおやつをもらって美味しく食べてます(^_^.)
初めて口にするものがかなり珍しいようです☆

なんとなく可愛い仕草でしょ


最近はかなりカメラを気にするようになりました。

今、唯一できるのはおすわりです。
これだけは完璧に出来ます。
ももははなに比べるとかなり小さいのでアジリティーは無理かも知れません。
来月は犬のサークルの活動で老人ホームに始めてももをつれていってきます☆
これからも、日々の出来事を出来る限り更新していきます。
はなとお姉ちゃん
今日は夕方からはなの練習に行ってきました。
明日はチームテストの模擬試験があるのですが、はなは大きいお姉ちゃんが仕事のため受けれません☆
ロンと小さいお姉ちゃんがTT1の模擬を受けます

これははなの先生との練習です(*^_^*)

先生の指示には忠実なはなです?

やっぱり先生はすごいなーといつも感じています。

これはおねえちゃんとの練習です
はなとお姉ちゃんの根競べです(いつもはなが有利かな
)

待つことも以前に比べるとかなり出来ています☆

覗き込んでいるのはロンです。
一ヶ月くらいスクールのお世話になっていたので今日お迎えに行きました

覗き込んでいるロンはすごく可愛いです。
なんだか顔が見えるとかなりハイテンションでした(家についてもテンションは下がりませんでした)

もももつれて行きました☆
なんだか少しですが大きくなっています。

比べてみるとかなり大きくなっていますよ
これは2ヶ月のころのももです
なんとなく女の子らしくなったように思ってます

もももドックスクールの中をお散歩中です(*^_^*)

まだまだお外は怖いようです・・・

わたしも頑張ってかあさんと訓練していきます
最後にももは今日トリミングに行ってきました。
すごくおりこうさんだったようです。
明日はロンとおねえちゃんの模擬試験頑張ってね
明日はチームテストの模擬試験があるのですが、はなは大きいお姉ちゃんが仕事のため受けれません☆
ロンと小さいお姉ちゃんがTT1の模擬を受けます


これははなの先生との練習です(*^_^*)

先生の指示には忠実なはなです?

やっぱり先生はすごいなーといつも感じています。

これはおねえちゃんとの練習です

はなとお姉ちゃんの根競べです(いつもはなが有利かな


待つことも以前に比べるとかなり出来ています☆

覗き込んでいるのはロンです。
一ヶ月くらいスクールのお世話になっていたので今日お迎えに行きました


覗き込んでいるロンはすごく可愛いです。
なんだか顔が見えるとかなりハイテンションでした(家についてもテンションは下がりませんでした)

もももつれて行きました☆
なんだか少しですが大きくなっています。

比べてみるとかなり大きくなっていますよ

これは2ヶ月のころのももです

なんとなく女の子らしくなったように思ってます


もももドックスクールの中をお散歩中です(*^_^*)

まだまだお外は怖いようです・・・

わたしも頑張ってかあさんと訓練していきます

最後にももは今日トリミングに行ってきました。
すごくおりこうさんだったようです。
明日はロンとおねえちゃんの模擬試験頑張ってね
